加藤千尋は演技下手?逆に上手との評価も…世間の声を調査

俳優の加藤千尋
目次

加藤千尋の演技力は?

話題のドラマ「肝臓を奪われた妻」(日本テレビ系ドラマDEEP毎週火曜 深0:24~)主人公・優香(伊原六花)の復讐相手、中村光星(桐山漣)の妹役で加藤千尋(かとうちひろ)演じる弘子の演技はどうなのか注目があがっています。

その性格が誰が見てもモンスター級の悪子さんで

  • 我が強い
  • 激しい感情の持ち主
  • わがままし放題

という悪そうが3拍子揃っています。
千尋さんはどう演じているのでしょうか、動画で見て見ましょう!

引用:日テレドラマ公式YouTubeチャンネル

ドラマの中で玉の輿狙いで付き合っている御曹司の彼氏に対して口も悪く激しい感情をぶつける

そして、したたかな悪女の演技がなんて悪そうだ!と思わせてくれる体当たりの演技で挑まれています。

加藤の悪女っぷり”に視聴者からは

弘子の顔やっば」

「嘘泣きめちゃくちゃ上手い

「悪い顔すぎる

弘子さんこわい」

といった声が寄せられています。

これらは完全に褒め言葉と言って良いのではないでしょうか!加藤が素晴らしい演技をされているということが分かります。

役である弘子の存在は物語に独特のスパイスを効かせるキャラクターになっています!
今後の弘子の悪子ぶりも見ものです。

加藤千尋(セントチヒロ・チッチ)をご紹介

加藤千尋

BiSH元メンバー セントチヒロ・チッチ

生年月日 1993年5月8日
出身地  東京都
身長 153cm

BiSH活動期間(2015年 – 2023年6月)
スターダストプロモーション所属

元々はTV制作のディレクターになるための専門学校に行かれていたそうです。
そこでの実習で演じる側の役をやった時の楽しさが忘れられず、今に繋がったようです。

俳優としては2023年8月から活動をスタートされています。ドラマに舞台、映画の声優と続々と経験を積み上げられています。

過去の出演作品

  • ドラマ「本当にあった怖い話」
  • 舞台『雷に7回撃たれても』でヒロイン役
  • 映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』で、ヌードル役の声優

順調な俳優としてのスタートを切られているのではないでしょうか。BiSHでの活動経験がきっと
活きているのですね。

初舞台の出演が決りファンからのコメント

感情豊かな千尋さんの演技が今から楽しみです。」

よく知っているファンにとっては加藤の表現する演技が楽しみになっていたのでしょう。

俳優の加藤千尋

引用:X @idatenntakanami

女優の奈緒さんが加藤千尋の舞台を観たコメント

奈緒さん:「舞台に立つチッチさんにとても胸がときめいて、チッチさんといつかお芝居できる日を夢見て帰りました。」とコメントされています。奈緒さんから共演オファー!今後がますます楽しみになったようです。
奈緒さんのことについて以下のように綴っています。そして気合いも入ったようです!

俳優の加藤千尋と奈緒

引用:X @naonotubu

俳優の加藤千尋さんのXでのコメント

引用:X @Chittiii_BiSH

大好きな奈緒さんが観に来てくれました。ますっぐな目で暖かい言葉をかけてくれる愛しい奈緒さん嬉しいです。私に夢がまたひとつ増えましいた。

生きるぞ〜っ

引用:X @Chittiii_BiSH

なんだかコメントの最後

生きるぞ〜っ

が、言っちゃいたくなるのは私だけでしょうか笑

加藤千尋の演技は下手?

ここまで加藤千尋の演技や経験をたどってきましたが、

演技が下手なのでは?

という声はあるのでしょうか?あるとしたらどんな声があるのか見ていきたいと思います。

ドラマ『肝妻』から

  • ずーっと同じテンションの演技でキレてるので飽きてきました
  • この上手いんだか下手なんだかわからん女の喋り方腹立つな

という声がありました。激しく感情を爆発させるシーンが多い事もあり飽きてしまう事もあるかもしれませんね。逆に飽きるくらい見せつける演出なのかも、、、。

視聴者として腹たつ感情が湧き起こったという事は弘子としては嬉しい評価のひとつとも言えるかも、、、。

逆に上手いという評価も

これまで加藤千尋の演技について観てきましたが初舞台「雷に7回撃たれても」では

  • 舞台の世界に引き込まれ心を揺さぶられました
  • 千尋さんの歌声、迫真の演技に引き込まれました
  • 一気に世界観に入り込んでしまった
  • 魂の宿った熱演ぶりに圧倒

加藤千尋含め、キャストの方々に対しての評価が多かったようです。素晴らしい舞台だったのですね。

そもそも演技の上手い下手ってどうやって分かるの?

演技の良し悪しって基準があるのでしょうか。

いくつかのポイントを見ていきたいと思います!

上手い演技とは

1. 表情や身振りが重要、キャラクターの感情や心情を表現するために使い分けている

2. 声の使い方や声のトーン、リズム、発音は演技の質を大きく左右する。キャラクターの性格や感情に合わせて声を使い分けている。

3. リアリティがある。演じる際に、そのキャラクターのバックストーリーや心情に共感し観客に伝えることができる。

4.十分な練習と準備をしている。役柄やシーンに関する研究やリハーサルを重ねることで自信を持ってキャラクターを演じることができる。

下手な演技とは

1. 表情や声の変化が乏しい、表情が不自然で感情にあっていない

2. 身体の動きが不自然 、緊張や不安を感じる。

3. 共演者とのコミュニケーションや反応が不自然でシーン全体の連携が取れていない。

4. 役柄に対する深い理解がない。登場人物の心情や背景について理解が浅く役柄に対する共感や説得力が不足している。

こうやって見てみるとドラマや映画を見ていて上手い下手と思う場面って遭遇したことがあるなと感じましたが皆さんはいかがでしたでしょうか?

加藤千尋の演技力について世間の声は?

世間の声としては感情を揺さぶる演技力は素晴らしく、俳優、歌い手としての表現力に評価が高いようです。

千尋さんの新たな門出を応援している方がたくさんいて、作品ごとに注目があがっているのだと感じました。

今回は加藤千尋の演技力について、また演技そのものについてクローズアップしていきました。

そして演技について個人的に見る側として思ったことがあります。
それは良いも悪いも上手いも下手も感じた感情の事実を楽しむ見方もありだなと思いました。

同じ作品を見た回数や時期によっても見る側の人生背景は日々変わっています。その中で評価、見え方、感じ方が変わるのも当然なのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトへお越し下さりありがとうございます。

初心者ブロガーのchamaruです!

ここでは、芸能記事、気になるニュースなどwonder「不思議、驚き、好奇心」を感じたことを深掘りして、あらゆる目線でお届け出来たらと思います。

ここでの時間が皆様にとって驚きや発見の楽しい、ひと時となりますように…

ブロガーとして少しずつ成長して行きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。


ドラマ、バラエティで泣いたり、笑ったりとテレビ時間のひと時を楽しんでいます。最近は運動不足に危機感を感じいるお年頃です汗

コメント

コメントする

目次